私たちの強みは団結力です。
スタッフインタビュー
大島さん
どうしてこの職場を選んだのか
職場を見学させて頂いたときの暖かく穏やかな空気、利用者様の明るい表情をみてここを選びました。介護現場といえば流れ作業というイメージがありましたが、利用者様とスタッフが笑顔でコミュニケーションを楽しんでいる姿が印象的でした。
入職の決め手
自分が必要とされる仕事をしたいという思いと共に、子育てをしながらの家庭とバランスを取りながら働きたいという思いがありました。子供の成長に合わせて働き方を考えて頂けるというところ、終業時間に終われるような仕事スタイル、斬新な考え方で未来が描かれているところ、家から近いとことを含めここで働きたいと思いました。
この職場で成長したこと
利用者様や家族の方からの『ありがとう』がこんなに嬉しいとは思いませんでした。最初はここのサービスはどこまで親切に寄り添うのだろうか?と違和感を感じることもありましたが、今では集団の中で時間を過ごしながらもいかにして個々のニーズやお困り事に合わせたサービスを提供できるか?という事をスタッフみんなで考えながら仕事をしています。そして、各部署(チーム)内でコミュニケーションや支え合いの心を大切に学んでいます。そうすることで子育て中のママも勤務中はやりがいを感じながら働き、安心して休みを取ることができ、多様なライフステージの女性にとって働きやすい環境ができます。
他人にこの職場を説明するときにどういう説明をしますか
高齢者デイサービスを中心とした職場です。利用者様が住み慣れた家でできる限り長く暮らし続けるにはどんなサービスが必要なのかを模索し追求しています。その方の生活環境(若い世代と同居の方、高齢夫婦2人暮らし、おひとりの方)によって必要なサービスが違います。そして同じサービスであっても好みが違います。ちょうど良いの加減が違います。楽しいの度合いが違います。嬉しいところが違います。そんな細かなところに目を向けてサービスが提供できるよう努力しています。
この職場に入ってしか得られないこと
職能(技術や知識)的なスキルアップはもちろん人間力もアップできます。なりたい自分や目標ができればそこに向かってサポートしてくれる職場です。今後この職場では近所の方が介護のことをちょっと相談したいな。最近こんなこと困っているな。という声を聞くところから、幅広くそして長くお付き合いできるようなサービス体制を創り上げていくことができると思います。
スタッフアンケート
どうして当事業所を選んだのですか?
- 会社としてこれからどんどん大きくなる可能性を感じたので。
- 将来性を感じたので。
- 地域医療、介護に興味があったから。
- 社長との面接で熱いものを感じたので。
- 暖かい雰囲気と利用者様の明るい表情で決めました。
- 希望日で休みを取りやすい。通勤が便利だったので。
- 働き甲斐があり、職場の雰囲気もよく働きやすそうでした。
当事業所の決め手は何ですか?
- 自宅から近かったのが決めてです。
- 社長と気が合いそうだった。
- 他社とは違う独自性を感じたこと。
- 働き方の選択肢が多かったから。
- ワークライフバランス
- 調理未経験がOKだった所
- 先の展開が楽しみであったから
- 携るスタッフの方の印象が良い
- 働き甲斐があり、子育て中でも働きやすい環境
入職して成長できたこと、変化したことは何ですか?
- 会社負担で資格取得
- 仕事が好きだと改めて感じた。
- 仕事をするうえで大切な心構えを学べています。
- 現場の力だけではなく、管理力が身に付いた。今後は経営も学べる。
- 地域医療、介護に携わり、知識の幅が広がった。
- 自身の特性に気がつけた。
- ありがとうの嬉しさとチームで働く楽しさ
- 調理に関して色々な事を知ることができた。年配の方に対しての接し方が良い意味で変わった。
- 介護職を多方面から極めたい意欲が湧いたところ。
- 現場での仕事だけではなく訪問介護に携われた事。
- 視野を広くもてるようになり、新しいことに挑戦してみたいと思うようになりました。
求職者に当事業所のことをどのように説明しますか?
- スタッフが話しやすい。訪問が近い場所ばかり。
- 仕事を通してやりがい、充実感、楽しさを感じられる職場です。
- 自分の想いを優先してくれる会社です。
- スタッフ間の関係も良く、楽しく働きながらスキルアップできる。
- チーム力が最高
- 利用者様そしてご家族に寄り添うサービスを追求し続ける介護事業所です。
- 意欲次第でステップアップ出来る職場
- スタッフ人材良くとても働きやすい環境です。
- 介護事業を幅広く展開しており、専門職にも相談しやすい環境です。
当事業所の環境でしか得られない経験はありますか?
- いろいろな疾患の方と関われる
- キャリアアップ
- 経験豊富なスタッフからの指導や話を聞くことが出来る。
- まだ小さいステーションなので、どんどん大きくなる過程を経験できます。
- 他職種とも関わることができ、様々な視点で利用者様の支援ができること。
- 技術やスキルの向上はもちろんひとりの人間としてステップアップできるような環境です。
- 各事業所との連携がスムーズで質の高いケアを目指せます。
休日はどんなことをしていますか?
- ゲーム
- 家族と過ごす
- 子供と出かける
- 料理、子供と遊ぶ
- 農業
- 家族でレジャーや買い物を楽しんでいます
- 料理、寝る
- ドライブ・ショッピング
募集要項
- 介護職(パート)
-
介護職(パート)
職種 介護職(げんきの家デイサービス) 仕事内容 デイサービスでの入浴介助が主なお仕事です。
・食事介助や洗濯物の処理や雑務をする場合もあります。
・お客様との会話でお客様に楽しい時間を作っていただけると幸いです雇用形態 パート労働者 正社員登用 あり 正社員登用実績8名 マイカー通勤 可 駐車場 あり 年齢 不問 学歴 不問 必要な経験等 不問 必要な免許・資格 不問 試用期間 試用期間あり 3ヶ月 賃金 時間額900 円 〜 1,200 円 通勤手当 日額400円 昇給 あり(前年度実績あり) 賞与 あり(前年度実績 あり) 年 3 回(前年度実績)
賞与金額 0 円 〜 15,000 円(前年度実績)就業時間 08時 00分 〜 17時 00分 休憩時間 60分 週所定労働日数 週3日 〜 週5日 休日等 日 その他 週休二日制 毎週 シフト制 加入保険 労災 特記事項 ・雇用保険、社会保険は雇用条件に応じて加入いたします
・ユニフォーム貸与
・年次有給休暇日数については労働基準法に準じます勤務先 〒501-2566
岐阜県岐阜市福富天神前299-3
関駅から車で10分げんきの家デイサービス
応募方法 応募フォームよりご連絡ください。 - 介護職(フルタイム)
-
介護職(フルタイム)
職種 介護職(げんきの家デイサービス) 仕事内容 デイサービスでの介護職員としてのお仕事が主です。
・入浴介助、食事介助、リハビリの補助などデイサービスに関わる全般業務。
・利用者の送迎業務。
(軽自動車、シエンタ等を使用します。)雇用形態 正社員 マイカー通勤 可 駐車場 あり 年齢 不問 学歴 不問 必要な経験等 不問 必要な免許・資格 普通自動車運転免許 必須 試用期間 試用期間あり 3ヶ月 賃金 月額 170,000 円 〜 250,000 円 通勤手当 日額400円 昇給 あり(前年度実績あり) 賞与 あり(前年度実績 あり) 年 3 回(前年度実績)
賞与金額 0 円 〜 15,000 円(前年度実績)就業時間 08時 00分 〜 17時 00分 休憩時間 60分 休日等 日曜
週休二日制 毎 週 シフト制加入保険 雇用、労災、健康、厚生 特記事項 ※年次有給休暇日数については労働基準法に準ずる
※労働条件により加入保険が異なります
・ユニフォーム支給
・昇給、賞与あり
【資格支援制度あり】
・費用については会社が全額負担【仕事と子育てが両立しやすい求人】
希望休の制度もあり休みが取り易く、労働時間等も相談可能で
す。
・休みが取りやすい ・完全週休2日制
・有給休暇消化率100%勤務先 〒501-2566
岐阜県岐阜市福富天神前299-3
関駅から車で10分げんきの家デイサービス
応募方法 応募フォームよりご連絡ください。 - 送迎運転手
-
送迎運転手
職種 送迎運転手(げんきの家) 仕事内容 デイサービスで送迎運転手が主なお仕事です。
・社用車(シエンタ等)を利用していただきます。
・岐阜市、関市、山県市がメインとなります。雇用形態 パート労働者 正社員登用 あり 正社員登用実績8名 マイカー通勤 可 駐車場 あり 年齢 不問 学歴 不問 必要な経験等 不問 必要な免許・資格 普通自動車運転免許 必須 試用期間 試用期間あり 3ヶ月 賃金 時間額851 円 〜 1,000 円 通勤手当 日額400円 昇給 あり(前年度実績あり) 賞与 あり(前年度実績 なし) 就業時間 08時 00分 〜 17時 00分の4時間程度 休憩時間 0分 週所定労働日数 週1日 〜 週5日 休日等 日 その他 週休二日制 毎 週 加入保険 労災 特記事項 ・雇用保険、社会保険は雇用条件に応じて加入いたします
・ユニフォーム貸与
・年次有給休暇日数については労働基準法に準じます勤務先 〒501-2566
岐阜県岐阜市福富天神前299-3
関駅から車で10分げんきの家
応募方法 応募フォームよりご連絡ください。 - 入浴専門スタッフ
-
入浴専門スタッフ
職種 入浴専門スタッフ(げんきの家デイサービス) 仕事内容 デイサービスでの入浴介助が主なお仕事です。
・お客様との会話でお客様に楽しい時間を作っていただけると幸いです。雇用形態 パート労働者 正社員登用 あり 正社員登用実績8名 マイカー通勤 可 駐車場 あり 年齢 不問 学歴 不問 必要な経験等 不問 必要な免許・資格 不問 試用期間 試用期間あり 3ヶ月 賃金 時間額1,200 円 通勤手当 日額400円 昇給 あり(前年度実績あり) 賞与 あり(前年度実績 なし) 就業時間 08時 30分 〜 13時 30分 休憩時間 60分 週所定労働日数 週3日 〜 週5日 休日等 日 その他 週休二日制 毎 週 シフト制 加入保険 労災 特記事項 ・雇用保険、社会保険は雇用条件に応じて加入いたします
・ユニフォーム貸与
・年次有給休暇日数については労働基準法に準じます
【仕事と子育てが両立しやすい求人】
希望休の制度もあり、休みが取りやすく、労働時間等も相談可能です。勤務先 〒501-2566
岐阜県岐阜市福富天神前299-3
関駅から車で10分げんきの家デイサービス
応募方法 応募フォームよりご連絡ください。 - 訪問ヘルパー
-
訪問ヘルパー
職種 訪問ヘルパー(げんきの家デイサービス) 仕事内容 訪問ヘルパーのお仕事です。 雇用形態 パート労働者 正社員登用 あり 正社員登用実績8名 マイカー通勤 可 駐車場 あり 年齢 不問 学歴 不問 必要な経験等 不問 必要な免許・資格 ・介護職員初任者研修修了者
・ホームヘルパー2級
・介護福祉士
いずれかの免許・資格所持で可試用期間 試用期間あり 3ヶ月 賃金 時間額900 円 〜 1,200 円 通勤手当 日額400円 昇給 あり(前年度実績あり) 賞与 あり(前年度実績 あり) 年 3 回(前年度実績)
賞与金額 0 円 〜 150,000 円(前年度実績)就業時間 08時 00分 〜 16時 00分 休憩時間 60分 週所定労働日数 週3日 〜 週5日 休日等 日 その他 週休二日制 毎 週 加入保険 労災 特記事項 ・加入保険等は、労働条件により異なります
・年次有給休暇日数については労働基準法に準ずる
※高齢者歓迎です
【仕事と子育てが両立しやすい求人】
・希望休の制度もあり、休みが取り易く、労働時間等も相談可能です勤務先 〒501-2566
岐阜県岐阜市福富天神前299-3
関駅から車で10分げんきの家デイサービス
応募方法 応募フォームよりご連絡ください。 - 訪問看護師(パート)
-
訪問看護師(パート)
職種 訪問看護師(げんきの家訪問看護ステーション) 仕事内容 訪問看護ステーションでの訪問看護師としてのお仕事が主です。
・社用車(軽自動車)を使用します。
・岐阜市、関市、山県市がメインとなります。
・デイサービスの手伝いをしていただくこともあります。雇用形態 パート労働者 正社員登用 あり マイカー通勤 可 駐車場 あり 年齢 不問 学歴 不問 必要な経験等 不問 必要な免許・資格 ・看護師、または准看護師
・普通自動車運転免許 必須試用期間 試用期間あり 3ヶ月 賃金 時間額1,350 円 通勤手当 日額400円 昇給 あり(前年度実績あり) 賞与 あり(前年度実績 なし) 就業時間 08時 30分 〜 17時 30分 休憩時間 60分 週所定労働日数 週3日 〜 週5日 休日等 日 その他 週休二日制 毎 週 加入保険 労災 特記事項 ※年次有給休暇日数については労働基準法に準ずる
※労働条件により加入保険が異なります
・ユニフォーム支給
・昇給、賞与あり
【仕事と子育てが両立しやすい求人】
希望休の制度もあり休みが取り易く、労働時間等も相談可能です。
・休みが取りやすい ・完全週休2日制
・有給休暇消化率100%勤務先 〒501-2566
岐阜県岐阜市福富天神前299-3
関駅から車で10分げんきの家訪問看護ステーション
応募方法 応募フォームよりご連絡ください。 - 理学療法士(パート)
-
理学療法士(パート)
職種 理学療法士(げんきの家訪問看護ステーション) 仕事内容 訪問看護ステーションでの理学療法士として、訪問リハビリのお仕事が主です。
・社用車(軽自動車)を使用します。
・岐阜市、関市、山県市がメインとなります。
・デイサービスの手伝いをしていただくこともあります。雇用形態 パート労働者 正社員登用 あり マイカー通勤 可 駐車場 あり 年齢 不問 学歴 不問 必要な経験等 不問 必要な免許・資格 ・理学療法士 必須
・普通自動車運転免 必須試用期間 試用期間なし 賃金 時間額1,250 円 通勤手当 日額400円 昇給 あり(前年度実績あり) 賞与 あり(前年度実績 あり) 年 3 回(前年度実績)
賞与金額 0 円 〜 15,000 円(前年度実績)就業時間 08時 30分 〜 17時 30分 休憩時間 60分 週所定労働日数 週3日 〜 週5日 休日等 日 その他 週休二日制 毎 週 シフト制 加入保険 労災 特記事項 ※年次有給休暇日数については労働基準法に準ずる
※労働条件により加入保険が異なります
・ユニフォーム支給
・昇給、賞与あり
【仕事と子育てが両立しやすい求人】
希望休の制度もあり休みが取り易く、労働時間等も相談可能です。
・休みが取りやすい ・完全週休2日制
・有給休暇消化率100%勤務先 〒501-2566
岐阜県岐阜市福富天神前299-3
関駅から車で10分げんきの家訪問看護ステーション
応募方法 応募フォームよりご連絡ください。 - 理学療法士(フルタイム)
-
理学療法士(フルタイム)
職種 理学療法士(げんきの家訪問看護ステーション) 仕事内容 訪問看護ステーションでの理学療法士として、訪問リハビリのお仕事が主です。
・社用車(軽自動車)を使用します。
・岐阜市、関市、山県市がメインとなります。
・デイサービスの手伝いをしていただくこともあります。雇用形態 正社員 マイカー通勤 可 駐車場 あり 年齢 不問 学歴 不問 必要な経験等 不問 必要な免許・資格 ・理学療法士 必須
・普通自動車運転免 必須試用期間 試用期間なし 賃金 月額 210,000 円 〜 350,000 円 通勤手当 日額400円 昇給 あり(前年度実績あり) 賞与 あり(前年度実績 あり) 年 3 回(前年度実績)
賞与金額 0 円 〜 15,000 円(前年度実績)就業時間 08時 30分 〜 17時 30分 休憩時間 60分 休日等 日曜
週休二日制 毎 週 シフト制加入保険 雇用、労災、健康、厚生 特記事項 ※年次有給休暇日数については労働基準法に準ずる
※労働条件により加入保険が異なります
・ユニフォーム支給
・昇給、賞与あり
【資格支援制度あり】
・費用については会社が全額負担【仕事と子育てが両立しやすい求人】
希望休の制度もあり休みが取り易く、労働時間等も相談可能です。
・休みが取りやすい ・完全週休2日制
・有給休暇消化率100%勤務先 〒501-2566
岐阜県岐阜市福富天神前299-3
関駅から車で10分げんきの家訪問看護ステーション
応募方法 応募フォームよりご連絡ください。